教育関係者の方へ スタディメーターのコンテンツを、学校や塾の教材としてご利用いただけるプランをご提案しております。生徒の自習教材として活用できることはもちろん、探求学習・総合学習の教材として、すぐに授業ができるコンテンツとカリキュラムをパッケージ化して提供いたします。 自習教材として スタディメーターのアカウントを、定価よりも安価にご提供します(具体的な価格については、お問い合わせください)。 スタディメーターの教材は初学者でも学びやすい内容になっていますので、スタディメーターで基本事項を予習し、対面授業では応用的な内容やグループディスカッションなどに取り組む、という反転授業のツールとしてもご活用いただけます。 また、専用グループを作成して課題を共有したり、ディスカッションをしたりできる、教育関係者の方向けの特別な機能もご用意しております。 探求・総合学習の教材として スタディメーターのSDGs講座を活用した探求学習・総合学習のカリキュラムをご提案しております。 ご指定の講座を定価よりも安価にご提供するほか、授業時間に応じたカリキュラムの編成や、コンテンツ提携している未来技術推進協会の「SDGsボードゲーム」をはじめとした対面授業のご提案も行っております。 こちらより、お問い合わせください。上記以外の活用方法でも、ご要件に合わせて最適なプランをご提案いたします。 お問い合わせ